MENU
最短10分でブログを始める! 詳しくはこちら

【決断】ブログ収益でセミリタイアするメリットと仕事を辞める条件とは?

当ページのリンクには広告が含まれています。
アイキャッチ

ブログの収入でセミリタイアすることはできるの?

現在の収入源である本業を辞め、収益化したブログをメインに据えてセミリタイアしたいと考えている人もいるでしょう。

この記事では、以下の内容について言及していきます。

この記事で分かること
  • ブログ収入をもとにセミリタイアはできる
  • セミリタイア後にブログで稼ぐメリット
  • セミリタイアを決断するための条件
  • ブログを収益化するには?

ぜひ最後までご覧ください!

目次

セミリタイアとは

セミリタイア』は日々働く社会人にとって夢のような話ですが、この記事は以下をセミリタイアの定義として考えます。

セミリタイアとは?

定年よりも早期に仕事を退職し、それまでに蓄えた資産などで生活したり、アルバイトや趣味で生計を立てること

似たような言葉として「アーリーリタイア」や「早期リタイア」などもありますが、いずれもメインの仕事(労働収入等)を退職して、自由な生活を手に入れる意味合いを含みます。

仕事や時間に追われない人生には憧れますね~

家族との時間を増やしたい』『仕事より趣味に時間をかけたい』など、セミリタイアの目的は人それぞれです。

このように、セミリタイアには分かりやすいメリットがある裏で、同じくらい心配すべきデメリットがあるのも事実です。

大変な仕事を辞めたい』からセミリタイアを決断するのではなく、メリットとデメリットを知ったうえで『仕事を辞めた後どうなるのか』を考えるようにしましょう。

セミリタイアのメリット

ここでは、多くの人が憧れるセミリタイアのメリットをお伝えします。

セミリタイアのメリット
  • 時間や場所に縛られない生活
  • 複雑な人間関係やルールからの解放

時間や場所に縛られない生活

時間や場所に縛られない生活

セミリタイア後の仕事や生活にもよりますが、基本的には時間や場所に縛られることがなくなります

たとえば、

  • 仕事のために朝早くに起きて通勤する必要がない!
  • 好きな土地に定住したり、いつでも旅行に行くことができる!
  • 朝から晩まで趣味に時間を使うことができる!

というような、誰もが憧れるライフスタイルを手に入れることになるでしょう。

自由な人生を送れるのは理想かもしれないなあ

趣味や夢に制限なく取り組めるのは羨ましいかも

会社に雇われる仕事をしていると”法定労働時間”や”勤務地”に縛られていると言えますが、その制限がなくなるのは大きなメリットですよね。

複雑な人間関係やルールからの解放

複雑な人間関係やルールからの解放

当ブログ筆者もエンジニアとして働いていますが、『仕事上の人間関係に不満はまったくない!』という人に出会ったことがありません。

おそらく社会人の多くが職場の人間関係に悩んでおり、日々ストレスを抱えながら仕事しているはずです。

職場の上司が苦手だったり、現場のルールに納得できなかったりするよね…

セミリタイアの動機としては、ストレスからの解放を望んだり、様々な制限に嫌気がさしていることも考えられます。

  • 職場に行く必要がないので、人と関わらない
  • ひとりで完結する作業であれば、最小限の関わりで済む

このように、他人と関わる機会を大幅に減らすことが可能です。

特に面倒な人との関わりを避けるためには、セミリタイアは最善の選択肢といえるでしょう。

セミリタイアのデメリット

セミリタイアの良いところに注目してしまいがちですが、デメリットもお伝えします。

社会的な信用の低下

社会的な信用の低下

セミリタイアの一番のデメリットは、社会的信用が大きく落ちてしまうことだと言えます。

所属企業にもよりますが、正社員として働いている限りは一定の信頼を得ているので、以下のような審査も通ることが一般的です。

社会的信用が必要なケース
  • 住宅ローンや自動車ローンの審査
  • クレジットカード作成の審査
  • 賃貸契約の入居審査 など

しかし、ブログで独立する=フリーランスとして働くと考えると、会社員時代のようには気軽にローンが組めなくなります

これからの人生で結婚や出産のようなビッグイベントが残っている方は、急いでセミリタイアする必要はありません。

セミリタイアを決断する前に、社会的信用に関する下調べや有識者への相談をしておきましょう。

精神的な余裕がなくなる可能性

精神的な余裕がなくなる可能性

セミリタイアをすると、仕事に費やす時間が減るので自由な時間が増えていきます。

自由を純粋に楽しめるのであれば問題ありませんが、周りと違うことを気にして心配になってしまう人も多いです。

心配事
  • なにか失敗したときに誰も助けてくれない
  • みんな働いているのに、セミリタイアした自分は何もしていない
  • 将来的なお金は大丈夫かな

人と話す機会が減ってしまうとより精神的に疲弊してしまうので、私生活で信頼できる友達や仲間、家族との時間を大切にすることをおすすめします。

セミリタイア後に精神的にうまくいかず、再就職する話もよく聞きます!

ブログでセミリタイアできるのか?

結論からお伝えすると、メインの仕事を辞めてブログ収入でセミリタイアすることは可能です。

ブログは長く続ければ稼げる

ブログを長期的に取り組むことで、安定した収入を得ることができます

月100万円以上稼いでいる熟練ブロガーもおり、労働収入より充実した生活を送ることも夢ではありません。

ブログで稼ぐために必要なサービス
  • アフィリエイトASP
  • Googleアドセンスなど(クリック・インプレッション型)

ブログを収益化につなげるために、まずはアフィリエイトで稼ぐ仕組みを理解しておきましょう。

アフィリエイトの仕組み
アフィリエイトで稼ぐ仕組み

広告収入でブログを収益化することは簡単ではありませんが、中長期的な期間でセミリタイアを実現するには最適な方法です。

ブログは副業としても人気が高く、本業が忙しくてもコツコツ記事を量産することで確実な収益を得ることが期待できます。

ブログで稼ぐメリット

特にブログを副業として始めたり、セミリタイア後の収入源にするメリットはたくさんあります。

ブログで稼ぐメリット
  • ネットが繋がれば、どこにいても仕事ができる
  • 自由な時間・タイミングで仕事ができる
  • 大きく稼げるチャンスがある
  • ひとりの作業で完結する

ネットが繋がれば、どこにいても仕事ができる

ネットが繋がれば、どこにいても仕事ができる

ブログはネットにつながる機器(スマホやパソコン)さえあれば、場所に縛られず作業することができます。

自分のブログサイトに投稿するためにはネットへの接続が必要ですが、記事を考えるだけなら携帯のメモ帳でも作業が可能です。

日本国内はもちろん、海外でも日本人向けの情報を発信することができるので、世界中を旅しながら記事を書くのも夢ではありません。

どこにいてもブログ記事が書ける=自由』って感じがするね!

自由な時間・タイミングで仕事ができる

自由な時間・タイミングで仕事ができる

ブログは企業に雇われるわけではないので定時の概念がなく、自分のペースで記事を書くことができます。

気分によって『今日はやる気が出ないな』『夢中になって一日中頑張っちゃったよ』というのもありです。

ただし、ブログのノウハウを自発的に勉強したり、崩れがちな生活リズムの管理がとても大切になります。

セミリタイアしたら、自己管理を徹底するように気を付けましょう!

大きく稼げるチャンスがある

大きく稼げるチャンスがある

ブログの収入源はアフィリエイトなどの広告収入がメインです。

自分で運営しているメディアに広告を掲載し、その商品やサービスを読者が購入することで収益が発生します。

アフィリエイト案件を見たことある方なら分かると思いますが、案件単価は数十円~数万円まで幅広い扱いがあります。

運用が安定すれば毎月100万円以上の収入を得られることもあるので、夢のある話ですね。

セミリタイアするための条件

セミリタイアするための条件は各人の生活環境や水準によって異なるので一概には言えません。

が、セミリタイア後に最低限の生活ができるように、以下の基準は最低限守っておきましょう

年齢に制限はない

一般的に、セミリタイアは20~50代で定年前にメインの仕事を辞めることを意味します。

今後の人生設計ができていれば、何歳で仕事を辞めても問題はありません。

しかし、仕事を辞める際の年齢が若ければ若いほど貯蓄や収入を多めに確保しておく必要があります。

貯蓄は多いに越したことはない

貯蓄は多いに越したことはない

都内住み・地方住みかで今後必要な資金は異なりますが、貯金は多ければ多いほどいいです。

個人的には、5,000万円くらいの貯蓄があると安心しますね。。

貯蓄のほかに資産運用で収入の確保ができれば、日々の生活はさらに楽になります。

これから結婚やマイホーム購入などの大きなイベントが残っている場合は、より多くの貯蓄が必要になります。

現収入の8割ほどのブログ収益があること

現収入の8割ほどのブログ収益があること

ブログでセミリタイアをする場合、収益が現在の収入源の約8割ほどの水準に達することが最低ラインと考えます。

収入源があるだけで心の安定につながり、今までの生活水準を下げることなく暮らしていくことが可能です。

ブログの稼ぎが増える算段がついていても、急いで仕事を辞めることはせず、心と身体の安定が見込める状況になるまで働きましょう。

理想は現在の収入より多い収益を確保することです。

ご自身の人生設計も兼ね合わせて、余裕を持った計画を立ててみてください。

セミリタイア後の生活費を考える

セミリタイアを機に生活環境を大きく変えようと思っている人も多いでしょう。

地元に帰ったり、日本や世界中を旅しながらブログを続けるのもいいですよね!

貯蓄や稼ぎに直接影響する要素として、日々の生活費がどれだけかかるかを考慮しなければなりません。

都会と田舎では物価が異なりますし、アルバイトや別の仕事などに就くとしても収入金額は大きく変わるでしょう。

生活水準を大きく下げてしまうとストレスにつながってしまうため、今と変わらない生活を過ごせるよう計画したいですね。

セミリタイア後の娯楽費を考える

セミリタイア後の生活が質素で最低限の暮らしでいいかはとても大切です。

  • 現状と変わらない生活をするのか
  • 田舎に暮らして自給自足を目指すのか
  • 新しい趣味や娯楽に時間とお金を使うのか

仕事を辞めて時間に余裕ができると、今まで以上に娯楽費の出費が増えてしまうことが考えられます。

時間があってもお金がない、やりたいことがあっても金銭的な余裕がないという状態は、人生においても好ましくありません。

時間があってもやりたいことをできないのは、本末転倒だね。。

娯楽を楽しみながらブログを運用していきたいと考えている場合、ブログ収入の安定化&余裕を持った貯蓄は必須です。

人生のビッグイベントは残っているか

人生のビッグイベントは残っているか

人生において、生活環境が大きく変わる出来事のことをビッグイベントと呼んでいます。

人生のビッグイベント
  • 車の購入、買い替え
  • 結婚
  • 住宅購入、住宅ローン、リフォーム
  • 出産や育児、成人までの教育費
  • 子供のビッグイベントに対する経済的援助 など

セミリタイアすることで安定した収入を得られなくなると、ローンが組めなくなったり、必要なタイミングでお金が足りなくなったりする可能性があります。

社会的信用があるのが会社員の最大のメリットです

『今後結婚する予定がある』『子供の経済的援助をしたい』のようなビッグイベントが残っている人は、セミリタイアに対してより慎重になりましょう

ブログを収益化するには?

ブログを収益化するには、まずブログを始めなければなりません。

最初からうまくいく人は稀ですが、副業のつもりでサイトを運用しつつ、ノウハウを蓄積しながら将来の人生設計を考えていきましょう。

WordPressブログを開設する

収益化を目指すなら、WordPressブログ一択

セミリタイアするだけのブログ収益を得るには、WordPressブログの開設が必要です。

無料のブログサービスもありますが、SEO対策等の観点からおすすめできません。

スクロールできます
無料ブログ
(はてなブログ・アメブロなど)
有料ブログ
(WordPressブログ)
機能性(カスタマイズ)
SEO対策
独自ドメイン
収益化
資産価値
運用コスト
無料ブログと有料ブログの比較表

年1万円ほどの運用コストはかかりますが、収益化に向いているのは有料ブログです。

エックスサーバーのクイックスタートを利用すれば、初心者でも簡単にWordPressブログを開設できます。

こちらの記事で細かく解説しているので、ぜひご覧ください。

アフィリエイトを勉強する

アフィリエイトの仕組み
アフィリエイトで稼ぐ仕組み

ブログで安定的な収入を得るためには、アフィリエイトの勉強が大切です。

上の画像のように、ブログメディアを通じて掲載した商品やサービスを読者に購入してもらう必要があります。

そのためには、

  • アフィリエイトASPの登録
  • SEO対策
  • 読まれる記事の構成や購買意欲を促進する記事の流れ

なども徐々に学んでいくことで、収益化の成果を上げることができるでしょう。

今すぐアフィリエイトについて学びたいのであれば、実際にアフィリエイトASPに登録してみるのがおすすめです。

記事を量産する

質の高い記事を量産することは、ブログの品質を高めていくために最も重要です。

ブログを始めたらまずは100記事書くことを目標にしよう!』とよく言われますが、これはブログ記事を大量に作成することで得られるメリットがたくさんあるためです。

  • 記事の作成が習慣化できる
  • ブログ運営のノウハウが身に付く
  • 書けば書くほど記事の質が高まっていく
  • SEO的な評価が上がる

記事作成に慣れてくると、ブログ開設当初に書いた記事に納得いかないことが増えていきます。

不満を感じる記事に対しては、記事のリライトをしていくことがおすすめです。

まとめ

この記事では、ブログでセミリタイアすることに対するメリットやその基準などをご紹介しました。

筆者も将来的にはブログメインの人生を送ろうと考えていますが、今は本業であるエンジニアの仕事も大切にしています。

セミリタイアを急いで実現しようとするのではなく、しっかりと収益を安定させてから長い目で見て準備していきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次